十小歳時記

お昼ごはん

渓流散策を終えました。これから昼食です。お忙しい中お弁当の準備ありがとうございます。
十小歳時記

散策中

十小歳時記

るり渓に着きました

今から散策です。
十小歳時記

出発しました

お見送りありがとうございます。
十小歳時記

5年生 林間学習

今日は5年生林間学習です。出発式の様子
十小歳時記

3年生 体育「リレー」

乙訓教育局から教育支援アドバイザーの先生に来ていただき、授業研究、授業改善をしています。3年生体育の授業の様子です。学年体育でリレーをしました。バトンパスの練習をしました。バトンパスの時には、前の走者のスピードを落とさないように、次の走者...
ミマモルメ

家庭での熱中症対策セミナー(ご案内)

6.6-家庭での熱中症対策セミナー-1ダウンロード
おたより

研究だより①

研究だより①ダウンロード
十小歳時記

長岡京市ふるさとガイドの会 出前授業

6年生は長岡京市ふるさとガイドの会の方々に来ていただいての出前授業がありました。長岡京ガラシャ祭りの名前の由来となった細川ガラシャという人物についての説明と、784年に桓武天皇により平城京から遷都された長岡京についてのお話でした。私たちの...
十小歳時記

5年生 体育「キャッチソフトバレーボール」

5年生は体育でキャッチソフトバレーボールをしています。普通のソフトバレーボールでは、アンダーハンドやオーバーハンドで味方にパスをしてつなぎますが、その際に、次にパスをする相手をとっさに見つけ、飛んできたボールによって、アンダーハンドかオー...
タイトルとURLをコピーしました