4年生は、総合的な学習の時間に、
ゲストティーチャーを招いて出前講座を受講しました。
その講座は、「認知症キッズサポーター養成講座」です。
老化に伴って認知症を発症する方が増えてきますが、
自分にできることはないのでしょうか。
寸劇を鑑賞したりクイズに答えたりするなど、楽しく学びました。



4年生は、総合的な学習の時間に、
ゲストティーチャーを招いて出前講座を受講しました。
その講座は、「認知症キッズサポーター養成講座」です。
老化に伴って認知症を発症する方が増えてきますが、
自分にできることはないのでしょうか。
寸劇を鑑賞したりクイズに答えたりするなど、楽しく学びました。