本質的な理解からもっとやりたい意欲へ

2年生は、算数の時間に、たし算とひき算の筆算の学習をしました。
これまでにできるようになった2桁±2桁で答えも2桁の筆算をもとにして、
答えが100を超えそうだと予想したり、
数え棒を操作して説明したりして、筆算の仕方を理解しました。
できることが増えるともっとやりたくなるのが子どもです。
先生のスペシャル問題にも果敢に挑戦していました。

タイトルとURLをコピーしました