給食週間ということで、お箸を上手に使うことを目的にした給食委員会によるまめつまみ大会がありました。低学年は大豆、高学年は小豆を使って1分間で、どれだけたくさんつまめるかを競いました。子どもたちは、つるつる滑る豆に悪戦苦闘しながら、上手につまんでいました。記録が前に書いていたので、1位を目指して、集中して頑張っていました。






給食週間ということで、お箸を上手に使うことを目的にした給食委員会によるまめつまみ大会がありました。低学年は大豆、高学年は小豆を使って1分間で、どれだけたくさんつまめるかを競いました。子どもたちは、つるつる滑る豆に悪戦苦闘しながら、上手につまんでいました。記録が前に書いていたので、1位を目指して、集中して頑張っていました。