十五夜

今年の十五夜は9月29日です。

旧暦の8月15日がお月見の行事だったため、十五夜と呼ばれるようになりました。

今年も給食では、給食室手作りの月見団子が登場しました。

今年はみたらし味の団子で、ぜんぶで720個の団子を丸めました。

1年生の中にはお家で団子を食べたことがない子も何人かいたようで、食べられるか心配していましたが、

「あま~い!」

と、にこにこ笑顔でおいしそうに食べていました。

タイトルとURLをコピーしました