8月28日(月)、2学期が始まりました。
小学校には、元気な子どもたちの声が響き渡りました。
始業式の校長先生のお話は、コーヒー牛乳の紙パックの表記に疑問をもった小学生のお話でした。疑問をそのままにせず、したいことや調べる方法を自分で考え解決していく中で、新たな知識を得て、さらに調べたいことを見付けていくという内容で、「自分で得た学びには楽しさがある」というお話でした。
始業式後は、各学級で大掃除と学級活動、4時間目は暴風雨警報発令時における避難訓練をして一斉下校となりました。
もりだくさんの半日でした。あっという間に終わりました。
保護者の皆さま、地域の皆さま2学期もどうぞよろしくお願いします。


