8月8日(火)、大阪市立大江小学校の春名先生が長十小に来られました。1学期に150周年記念で飛ばした風船が長十小まで飛んできました。そこにお手紙があって子ども達に伝えると、数十名の子がお返事を書きました。それを送付したところ、大江小の子ども達も大変喜んでいたそうです。そのお礼と阪神淡路大震災のときから繋がっている「ひまわりの種」と「はるかのひまわり」という本を届けてくださいました。すてきなご縁をいただいたので、大切に育んでいきたいと思います。
すてきなご縁をいただいて

8月8日(火)、大阪市立大江小学校の春名先生が長十小に来られました。1学期に150周年記念で飛ばした風船が長十小まで飛んできました。そこにお手紙があって子ども達に伝えると、数十名の子がお返事を書きました。それを送付したところ、大江小の子ども達も大変喜んでいたそうです。そのお礼と阪神淡路大震災のときから繋がっている「ひまわりの種」と「はるかのひまわり」という本を届けてくださいました。すてきなご縁をいただいたので、大切に育んでいきたいと思います。