社会科教科書を中心とした人権学習

7月27日(木)午前は、北開田児童館 児童相談員 岡村一浩 先生にお越しいただき研修しました。半年前には教師として磨き高めたい人権意識についてご講話いただき、今回は「社会科教科書を中心とした人権学習」についての第2弾。6年生の歴史・公民分野には、様々な記述が散りばめられています。それらをどのように捉え、学習に位置付けるのか。子ども達と深く学び合うために教師が学ぶことの大切さを考える機会となりました。

タイトルとURLをコピーしました