スマイル集会がありました。今日のスマイル集会は給食委員会から豆つまみ大会の結果発表と図書委員会から読書旬間の振り返り、5年生から林間学習の報告会、児童会からスマイルじゃんけん、全校斉唱(手話入り)「にじ」でした。
5年生の林間学習の報告では、林間学習で特に盛り上がったもの(キャンドルファイヤーで行った【猛獣狩り】と【ジンギスカンのダンス】)を全校で一緒にやってみました。
猛獣狩りのゲームはやり方が分かると、教員も入って全校大盛り上がりでした。ジンギスカンのダンスでは曲が流れるや否や、去年経験した今の6年生は「ちょっとおどりが違う」といいながら、すでに体が動いていました。全校でのジンギスカンは、体育館の中央に発表学年の5年生が丸くなって陣取り、その周りを他の学年が5年生を囲む形で踊りました。全校でのジンギスカン。いうまでもなくものすごい盛り上がりと、子どもたちの楽しそうな声が体育館中に響き渡りました。発表者の頑張りと、話を聞く人たちの聞く姿がよく、みんなで笑顔いっぱいのスマイル集会を作れたと思います。
みんなでつながる「つながール」をいっぱい感じられました。








