ランチルーム給食が始まりました。

ランチルーム給食が始まりました。これまでコロナウイルス感染拡大防止の観点から、ランチルーム給食をしていませんでしたが、コロナウィルス感染症の位置づけが5類感染症になりましたので、ランチルーム給食を再開しました。教室とは違った雰囲気の中で食事をして、食事を楽しむこと(食の重要性)と食育指導の場の1つとすることをねらいとして取り組んでいます。また、栄養教諭から、給食ができるまでの調理の様子や給食の食べ方についてのお話がありました。教室とは違う場所で給食を食べて新鮮だったのではないでしょうか。教室に戻ってからの、3年生の感想を紹介します。
【今日ランチルームで給食を食べました。初めてランチルームで食べたので楽しかったです。1,2年生のときはコロナでランチルーム給食を食べられなかったので、「今日はいい日だな」と思いました。次は、ランチルームで給食を1組と2組でいっしょに食べたいと思います。また、こういう日があればいいと思います。】
子どもたちにとって、楽しい時間になったようです。

タイトルとURLをコピーしました