たけのこごはん

3年生は昨日竹や筍について知り、筍掘りを体験しました。

筍を収穫することで、竹林の管理にもつながるというお話を聴きました。

筍の皮の数は竹の節の数と同じだそうです。知っておられましたか?

そして本日は、その乙訓の筍を使った「たけのこごはん」が給食に登場しました。

児童に筍はどんな味がしたかを聞くと、

「ボリボリしていた。」

「砂糖みたいな味がした!」

「前に食べた筍より柔らかかった!」

と色んな感想が出ていました。

乙訓地域の筍を味わって食べることができたようです。

たけのこごはんのレシピ

〇材料(4人分)

お米 280g             油揚げ 40g    

生たけのこ 100g(水煮なら50g) にんじん 40g    

みりん 3g              酒 8g   

薄口しょうゆ 15g          塩 1g    

カツオ出汁 400ml

〇作り方

①たけのこは皮つきのものは長時間茹でてアクをぬき(米ぬかや唐辛子を入れるとさらにアクがとれる)、水につけて保存しておき、短冊切りにしておく。

②お米は洗って、調味料と出汁を合わせた液につけておく。

③油揚げは油抜きをして1×2㎝幅の短冊切りにしておく。にんじんはせん切りにしておく。

④具を上にのせて、炊飯する。

タイトルとURLをコピーしました