夜久野学園 中学生の来校

夜久野学園(福知山市)の中学1年生11名が来校され、子どもたちとの交流や学校見学、舞鶴分校の歴史や障害の社会モデルの講話をとおして人権について学習されました。休み時間には、分校の子どもたちと一緒にフォークダンスを踊ったり中学生が考えてくれたゲームをしたりして交流を深めました。交流の最後には、中学生から手話歌のプレゼントもありました。心に響く素敵な歌の発表でした。お別れの時には「また、来ます。」と嬉しい言葉が返ってきました。分校で学んだことをもとに、一人一人の人権が保障される社会について考えを深めてほしいと思います。

タイトルとURLをコピーしました