学校の様子 きらりアルバム 「きらりアルバムコーナー」で、子どもたちが頑張った取組の写真をスライドショーにして流しています。休み時間にはモニターの前で足を止め、友達と一緒に取組を振り返っている人もいます。 2023.06.26 学校の様子
学校の様子 友達のよさがいっぱい 人権集会を開き、各学年の人権の取組を紹介し合いました。人それぞれ考え方に違いがあってよいことや、権利と責任があることなどを振り返りました。児童会本部の取組である友達のよいところもいっぱい集まり、大きな大きな地球となりました。 2023.06.23 学校の様子
学校の様子 巡回図書 移動図書館はまなす文庫さん、読み聞かせボランティアさんに来ていただき、絵本の読み聞かせと図書の貸し出しをしていただきました。いろいろな本を読んで、心に栄養を付けていってくれることを期待しています。 2023.06.22 学校の様子
学校の様子 人権旬間 児童会本部が人権旬間で「みんなで作ろう!大きな地球」に取り組んでいます。友達のよいところを見つけ、掲示していきます。よさを認め合い、つながりが深まる宮津小学校を目指します。 2023.06.21 学校の様子
学校の様子 クリーンキャンペーン 中2・小3・就学前合同のクリーンキャンペーンを行いました。異年齢で協力しながら地域のごみを拾い、環境美化について考えることができました。ボランティアで保護者の方にも来ていただき、大変ありがとうございました。 2023.06.20 学校の様子
学校の様子 人形劇の鑑賞 人形劇団京芸による人形劇「とどろヶ淵のメッケ~いのちの水をとりもどせ~」を全校で鑑賞しました。本格的なセットや役者の演技もあり、お話の世界に引き込まれていました。6年生の8名も劇に参加し、お話を盛り上げていました。 2023.06.16 学校の様子
学校の様子 職場体験学習 宮津中学生が2日間の職場体験に来ました。2日目は先輩として、6年生に向けて学習や部活のことを話してくれました。6年生から質問があるなど、少しずつ中学校を意識する姿が見られました。 2023.06.15 学校の様子
学校の様子 海洋高校 5年生は社会科「水産業」の学習で海洋高校に行き、高校生から「食品加工」や「つくり育てる漁業」について教えてもらいました。アジをさばいて天ぷらにしたり、いろいろな魚を見せてもらったり、目を輝かせて学習していました。 2023.06.13 学校の様子
学校の様子 人権集会 宮津小学校では6月23日まで人権旬間として、人権について振り返ることを行っていきます。人権集会では、教職員による人権劇を通して、人それぞれ受け止め方に違いがあることを知りました。 2023.06.09 学校の様子