みやづっこ

学校だより

学校だより

R6 学年末号 R6 3月号 R6 2月号 R6 1月号 R6 2学期末 R6 12月号 R6 11月号 R6 10月号 R6 8・9月号 R6 1学期末 R6 7月 R6...
学校の様子

卒業式に向けて、心を込めた練習

 4・5年生が卒業式に向けた在校生の練習を行いました。卒業生への感謝の気持ちを込めて、礼の仕方や呼びかけの声など、一つひとつ丁寧に確認しました。本番に向けて、よりよい式になるよう頑張っています。
学校の様子

感謝を込めて、校舎をピカピカに

 6年生が卒業を前に、感謝の気持ちを込めて校舎等の掃除をしてくれました。普段使っている場所を丁寧に磨き、下級生のためにきれいに整えてくれました。学校を大切に思う気持ちが伝わる、すばらしい活動でした。
学校の様子

津波避難訓練

 津波の避難訓練を実施し、全校で安全な行動を確認しました。津波注意情報が発令された想定で、落ち着いて校舎の3階へ避難しました。いざという時に備え、命を守る意識を高める機会となりました。
学校の様子

卒業式練習

 6年生が卒業式に向けて練習をしています。卒業証書授与の動きや礼の仕方を確認し、堂々とした姿を目指しています。歌や呼びかけにも気持ちを込め、感動ある卒業式にしようと頑張っています。
学校の様子

つながりたいむ

 つながりたいむを実施し、全校で楽しくコミュニケーション力を高めました。みんなで協力しながら、下の名前をあいうえお順に並びました。友達の下の名前を知るとともに、学年を超えた交流が深まり、笑顔あふれる時間となりました。
学校の様子

一斉緊急下校訓練

 地区集会があり、通学場所や登下校の様子を振り返るとともに、新班体制を確認しました。その後、体育館に集まり、警報発令等による緊急一斉下校の練習を行いました。子どもたちは、もしもの時に備え、動き方を確認するとともに、迅速で安全な対応を意識し...
学校の様子

そろばんの学習支援

 学校運営協議会の協力のもと、地域の方が3年生のそろばん学習を支援してくださいました。児童はそろばんの使い方を教わりながら、そろばんでの計算の楽しさを実感しました。地域の皆さんの温かい学習支援に感謝します。
学校の様子

児童会引継式

 児童会引継式を行い、新旧役員が顔をそろえました。旧役員が感謝の言葉を伝え、新役員が決意を述べました。みんなで協力し、よりよい学校をつくってくれることを期待しています。
学校の様子

6年間、登下校の付添ありがとう

 毎日の登下校に付き添っていただき、登下校の安全を6年間見守ってくださった「ぷらっとパトロール隊」の皆さんへ、6年生から感謝の気持ちを込めて花とメッセージを贈りました。
タイトルとURLをコピーしました