学校の様子 稲刈り体験 5年生が総合的な学習の時間「ふるさとみやづ学」で、稲刈りを体験しました。学校運営協議会や地域の方々にご協力いただき、子どもたちは稲を刈る大変さや収穫の喜びを実感し、貴重な学びの時間となりました。この体験をもとに、今後の探究学習へとつなげて... 2025.09.16 学校の様子
学校の様子 つながリフレ リフレッシュタイムに、先生たちと一緒に遊ぶ「つながりたいむ」を行いました。参加したい子どもが集まり、学年をこえて楽しく交流しました。これからも、友達とのつながりが広がっていくことを楽しみにしています。 2025.09.12 学校の様子
学校の様子 宮津踊りを体験 3・4年生が、宮津踊り振興会の方々に「宮津踊り」を教えていただきました。歴史や楽器の音色、踊り方などを学び、三味線や太鼓の演奏には自然と拍手が起こりました。子どもたちにとって、ふるさとの伝統文化に触れる貴重な時間となりました。 2025.09.02 学校の様子未分類
学校の様子 資源回収・学校環境整備作業 8月23日(土)の早朝より、資源回収(アルミ缶)と学校環境整備作業を行いました。当日は多くの保護者の皆様、そして子どもたちが参加し、グラウンドの草抜きを中心に作業を行いました。短い時間ではありましたが、皆さんの協力でグラウンドはすっき... 2025.08.23 学校の様子
学校の様子 人権の取組発表 人権集会を行い、人権旬間の取り組みとして各学年がテーマに沿った学習の成果を発表しました。1年生は「素敵見つけ」、2年生は「自分らしさ」、3年生は「相手の気持ちを考える」、4年生は「話し合いで物事を決める」、5年生は「SNSの使い方」、6年... 2025.06.20 学校の様子
学校の様子 1年生、初めてのプール! 1年生が、楽しみにしていた初めてのプールに入りました。「大きい!」「気持ちいい!」と、元気な声があちこちから聞こえてきました。水に慣れる活動を通して、これから少しずつ水泳の楽しさを味わっていきます。 2025.06.19 学校の様子
学校の様子 授業参観ありがとうございました 本日、授業参観を行いました。平日でお忙しい中、たくさんの保護者の方にお越しいただきました。お子さまの学習の様子をご覧いただき、ありがとうございました。 2025.06.18 学校の様子
学校の様子 プール開き! 本日、プール開きを行い、トップバッターとして6年生が水泳を楽しみました。待ちに待ったプールに、子どもたちは笑顔いっぱいで泳いでいました。安全に気をつけながら、水泳学習を進めていきます。 2025.06.16 学校の様子
学校の様子 演劇で育むコミュニケーション力 6年生が、江原河畔劇場の方を講師に迎え、演劇の手法を使ったワークショップに取り組みました。このワークショップは、「話し合う」「創る」「表現する」活動を通して、自分の思いを相手に伝える力や、相手の思いを受けとめる力を育むことをねらいとして... 2025.06.16 学校の様子