2年生は、「美山名物土産(お菓子)」の箱をデザインしてみようという授業を行っています。
今日は、美山の魅力やどんな名物土産ができそうかを、グループで交流しながら考えました。芦生の森、かやぶきの里、由良川、大野ダム、ベニバナヤマシャクヤク、ひまわり、とち餅、美山牛乳、鯖街道の鯖寿司、ジビエ…さすが、地元の見所や郷土の味がどんどん出てきます。
その後は、それをお菓子としてデザインしています。鮎の形のみたらしなど、アイディアの詰まったお菓子を考えていました。次回は、自分が考えたお菓子を入れる箱のパッケージデザインを考えていきます。今から完成が楽しみです。
<今日の給食>
麦ご飯、牛乳、鮭の野菜あんかけ、五目煮豆、みそ汁