2年生の体育で、器械運動(マット運動)の学習が始まりました。
初回は学習計画・評価について確認した後、マットを使った体づくり運動に取り組みました。みんなで楽しみながら、色々な動きに挑戦し、体を巧みにコントロールする力を高めました。
器械運動は、「ひとりで何度も練習する」「痛い」「どうすればいいか分からない」「自分にはできそうにない」といった理由で苦手意識を持つ子どもが多い種目でもあります。
ですが、お互いにポイントを教え合ったり、補助し合ったり、互いに協力することで上達を実感できる種目でもあります。普段あまり話さない生徒同士でも、協力の輪を広げることが大切です。
今日の生徒たちは、色々な友達と触れ合い笑い合いながら、楽しく学習することができました。
これからの学習も、この調子で力を合わせて頑張りましょう!
