1年生で進路学習を行いました。

まずは、高校入試の制度について、「通学圏」・「学科」・「報告書(中学校の成績)」について学びました。

そのあとは「なぜ勉強するのか」について考えたり、大人を対象にした「子どもに『なぜ勉強するの?』と聞かれたら、どう答えますか?」というアンケート結果を予想し、その回答について議論しました。

また、さまざまな有名人が語る「勉強の意味」に触れ、共感できる意見を見つけながら、自分が勉強する理由を考えました。

大人になっても必要な「学ぶ力」。それぞれ自分なりの答えを見つけられたようです。