三和学園ニュース ふりそでの少女像 9年生は、修学旅行の事前学習を行いました。講師として、長崎の「ふりそでの少女像をつくる会」に関わられる吉田先生に来ていただき、話を聞きました。また、この像の制作に関わった白米山校長からも、当時の様子について聞きました。 ... 2023.04.17 三和学園ニュース
三和学園ニュース おいしい給食 昨日から給食が始まっています。1年生は昨日6年生から配膳の仕方を教えてもらい、今日から自分たちだけで配膳しました。おいしい給食をいただきます! 2023.04.14 三和学園ニュース
三和学園ニュース 教科の授業が始まりました 各学年で教科の授業が始まりました。 授業の進め方などの話をしっかり聞き、さっそくタブレットを使ったり、グループで学びあいをしたり、どの学年も積極的に学んでいました。 2023.04.13 三和学園ニュース
三和学園ニュース 1年生と7年生 昨日入学式を終えた1年生と7年生の今日の様子です。 1年生は、学校生活についての話をしっかり聞いていました。7年生は、中学生としての生活に少しでも早く慣れようとしています。 2023.04.12 三和学園ニュース
三和学園ニュース 新しい年度に向けて 生徒会本部が新年度のスローガンが決定しました。今日は、体育館に掲示するスローガンを作成しました。春休み中もがんばって作業をする本部役員からは、次年度への意気込みが伝わってくるようでした。みんなに披露される日が楽しみです。 ... 2023.03.30 三和学園ニュース
三和学園ニュース 修了進級式 本日、令和4年度が修了しました。1年間の頑張りを振り返り、どの学級でもしっかりと1年間の締めくくりを行いました。修了進級式では、川端校長から学年ごとに進級認定が告げられ、気持ちが新たになりました。学級では、担任から通知表を渡したり、子ども... 2023.03.24 三和学園ニュース
三和学園ニュース 小学校卒業式 今日は小学校の卒業式でした。6年生は、川端校長から卒業証書を受け取った後、壇上で成長の辞を述べました。6年間で学び成長したこと、中学校でがんばりたいことなど、大勢の人の前で一人一人が堂々と述べる態度は本当に素晴らしかったです。中学校の標準... 2023.03.23 三和学園ニュース
三和学園ニュース 1年間の見守りありがとうございました 1年間の登下校でお世話になったバスの運転手さん、駐在所の京都府警察警部補さん、「100当番の家せ」の皆様に、登校班のみんなでお礼のことばを伝えました。安全を見守ってくださったおかげで、毎日安心して通学することができました。感謝の気持ちでい... 2023.03.22 三和学園ニュース
三和学園ニュース 1年間のふりかえり 1~4年生が前期集会、5~7年生が中期集会を行い、1年間を振り返りを行いました。学年ごとにそれぞれがんばってきたことを発表しました。しっかりと聞き合う姿にも1年間の成長が感じられました。また、前期集会では、班のリーダーのがんばりに感謝の拍... 2023.03.20 三和学園ニュース