三和学園ニュース 民生児童委員さんからの贈り物 あいさつ運動や見守りで児童生徒がお世話になっている、三和地区民生児童委員協議会のみなさんから、「健康に気をつけて」の願いを込めて、三和学園児童生徒に贈り物をいただきました。 2024.03.05 三和学園ニュース
三和学園ニュース ありがとうの会 小学校で、6年生へのありがとうの会を行いました。1年間なかよし班を引っ張ってきた6年生。仲良し班ごとで感謝の言葉を伝えたり、一緒に遊んだりと、和やかに時間を過ごしました。 2024.03.05 三和学園ニュース
三和学園ニュース プログラム学習(中学校) 2月26日(月)に8・9年生が、技術科の授業でプログラミングについて学びました。講師は府立工業高校ロボット技術科の生徒でした。本校卒業生も来てくれて、やさしく丁寧に教えてくれました。 2024.02.27 三和学園ニュース
三和学園ニュース PTA総会・授業参観 今年度最後の授業参観とPTA総会を行いました。また、PTA総会に先立って、SNSトラブル防止講演会を行いました。本部役員の皆様には、1年間お世話になりました。 2024.02.21 三和学園ニュース
三和学園ニュース 小学校全校遊び 中間休みに全校遊びを行いました。6年生がもうすぐ卒業ということで、5年生が計画・運営しました。最後は、6年生がオニになって1~5年生を追いかけました。6年生はヘトヘトになっていましたが、よい思い出になったことでしょう。 2024.02.15 三和学園ニュース
三和学園ニュース 交流給食② 今日は2年生と6年生の交流給食でした。6年生が先にランチルームに到着し、2年生の食器を並べたりして準備をしていました。さりげなく手伝う6年生が頼もしく見えました。 2024.02.14 三和学園ニュース
三和学園ニュース 交流給食 ランチルームで、6年生と4年生が交流給食をしました。三和小学校を卒業する6年生が、各学年と給食時間に交流していく計画の1回目です。なかよし班ごとに向かい合って楽しそうに食べています。 2024.01.31 三和学園ニュース
三和学園ニュース 職場訪問 1月23日、8年生が長田野工業団地アネックス京都三和内の堀場エステック様とYMC様に職場訪問に行きました。働く目的と意義を学ぶキャリア学習の一環として、見学させていただくだけでなく、詳しくお話も聞かせていただきました。 2024.01.25 三和学園ニュース
三和学園ニュース ジョブガイダンス 7年生は、キャリア学習の一環として、大江山鬼そば屋の佐々井飛矢文さんに来ていただき、仕事についての話や働くことについての話を聞いたり、そば打ち体験をしたりしました。将来のことについて考えるよい機会となりました。 2024.01.19 三和学園ニュース