教育活動の様子(峰小日記)

新1年生体験入学

2月13日に体験入学を行いました。1年生が、年長児さんに楽しい時間を過ごしてもらおうと、歓迎の飾り作りやプレゼント、遊び等、みんなで協力して準備をしました。当日を迎え、若干緊張気味の1年生たちでしたが、自分の役割をしっかりと自覚して、先生の...
今日の給食

今日の給食 2月13日(木)

ごはん、サバの塩焼き、卯の花の炒り煮、さつまいものみそ汁、牛乳でした。
今日の給食

今日の給食 2月12日(水)

もりもり切干大根入り豚丼(新メニュー)、じゃがいものしょうゆドレッシング、高野豆腐と野菜のスープ、牛乳でした。
献立表

2月献立表

2月の献立表
献立表

1月の献立表

1月の献立表
今日の給食

今日の給食 2月10日(月)

ごはん、豚肉のかりと揚げ、大根サラダ、コンソメスープ、牛乳でした。
教育活動の様子(峰小日記)

6年生 命・心・体の学習

6年生が、AIDSについて学びました。どんな病気か、感染するのか等、正しく知るところからのスタートでした。思った以上に子ども達は知らないことが多く、担任の先生の話を聞いてびっくりする様子が見られました。差別や偏見につながらないよう、正しく知...
教育活動の様子(峰小日記)

そろばん学習

3,4年生が算数の授業でそろばんの学習を行いました。今年度も3年生は2時間、4年生は1時間、ボランティアの方の支援を受けて学びました。3年生は前の時間の内容を思い出しながら繰り下がりのあるひき算にチャレンジしました。とても難しい内容でしたが...
今日の給食

今日の給食 2月7日(金)

【入試応援献立】ごはん、チキンみそカツ、キャベツのおかか和え、沢煮椀、牛乳でした。
今日の給食

今日の給食 2月6日(木)

ごはん、けんちん煮、玉ねぎとツナの炒め物、いよかん、牛乳でした。
タイトルとURLをコピーしました