3年3回目の校区探検

暑い日になった5月16日、3年生が校区探検を行いました。今回は峰山駅までの探検です。峰小からどのぐらいの距離があるのかを考えながら歩きました。約2キロの道のりでしたが、最後までしっかりと歩くことができました。

まずは、郵便局で立ち止まり、学校からの距離を予想しました。

丹後中央病院に到着すると、休憩をとりながらどんな「科」があるか交流しました。

ゴールの峰山駅についてホッと一息。学校はどの方向にあるのかを調べました。

 

探検の最後は、100Mがどのぐらいの距離なのかを予想してその場に立ち止まるというミッションに挑戦です。「このへんかな~」「もっと先だと思う」など、各自がそれぞれの場所で立ち止まり、担任の先生が来るのを待ちました。ほぼピッタリの場所に立った児童もおり、とても盛り上がっていました。

学校探検でトイレを貸してくださったり、お店に車が入ってくるのをストップさせてくださったりと地域の皆様には大変お世話になりました。今後ともよろしくお願いいたします。

タイトルとURLをコピーしました