峰山小学校では、3・4年生は「外国語活動」として週1時間、5・6年生は「教科の外国語」として週2時間、英語を学習しています。
低学年でも、英語に親しむ体験をするために毎学期数回の学習を取り入れています。今日は、近隣の中学校からAET(英語指導助手)の先生に来ていただき、1年生と2年生が楽しく英語に触れる活動をしました。
子どもたちは、AETの先生の発音を聞き取るのも、まねて発音するのも、とても上手! 素敵な授業をありがとうございました!
▼1年生 楽しく動物の名前を覚えました
▼2年生 ゲームもしながら色の名前について学びました