児童会主催の大縄大会を3月11日昼休みに行いました。3つのグループに分かれ、2分を2回跳びました。どのチームも声を掛け合い、失敗しても笑顔で最後まで一生懸命に跳ぶ姿がありました。
最後に数名が挙手をして感想を述べました。練習の成果がでてうれしかったことやみんなで大縄ができて楽しかったことなど、全校児童の前でそれぞれが自分の思いを言葉で堂々と表現している姿に感心しました。
赤チームは合計175回、青チームは合計231回、白チームは91回を跳びました。みんなで健闘をたたえ合い、喜び合いました。