3月7日に、4年生が総合的な学習の時間に取り組んできた「夢・未来式」を多くの保護者の方の参観のもと行いました。授業では、これまでの10年間の成長を振り返ったり、これからのことについて考えてきました。当日は、自分たちができるようになったことを中心に披露し自分たちの成長を確かめ合いました。一人一人が役割をもち、先生の指示がなくてもてきぱきと行動する姿や自分のセリフをすべて覚えて発表する姿に大きな成長を感じるとともに、いよいよ高学年になるんだという気持ちの高まりを感じました。
お家の方と一緒にドッジボールを楽しみました。勢いのあるボールが投げられるようになりました。
茶色の小瓶を2度演奏。休み時間も返上して練習してきました。中には、担当の楽器を変えている子どももいました。
上手に演奏できました。
お家の方からも感想をいただきました。