児童集会を「The スマイル・パーティー」にリニューアルしました

水曜日には、全校児童が集まって集会活動を行っています。これまでは、毎月1回を「児童集会」として、委員会からの報告などを行ってきました。

11月に「スマイル秋祭り」を自分たちのアイデアで実行・成功させていった児童会の子どもたちは、この集会が「話を聞くだけの時間」ではもったいない、もっとみんなで楽しめる時間にならないか、もっと自由な時間にならないかと考え、知恵を絞って考えました。そして、「The スマイル・パーティ」という名前でリニューアルすることにしました。

12月7日(水)に行ったスマイル・パーティーは、まずクイズ大会。とても楽しいアイデアがあふれる5択クイズを皆で楽しみました。
また「会長とじゃんけん」では、ステージ上の児童会長とじゃんけんをして楽しみました。
子どもたちの笑顔と歓声が響き合う、とても楽しい自由なパーティー。児童会の目的どおり、誰もが参加でき誰もが楽しめる素敵な時間になりました。

「自分たちの楽しい学校を自分たちでつくる」子どもたちが、峰山小学校の新しい取組のページを開いていきます。子どもたちの自主・自律の力、みんなのための学校をつくっていく力がグングンと伸びています。

▼The スマイル・パーティーのオープニング

▼5択クイズを楽しみました


▼高学年と低学年の素敵なかかわりがあふれました

▼「会長とじゃんけん」を楽しみました
タイトルとURLをコピーしました