教育活動の様子(峰小日記)

教育活動の様子(峰小日記)

2学期2週目の様子!

2学期も2週目に入り、本格的に授業が進み始めました。どの学年も新たな学習内容に意欲的に取り組んでいます。ロイロノートで自分の考えをまとめている学年や漢字の練習をしている学年など、タブレットを活用しての学習が進んでいます。 ...
教育活動の様子(峰小日記)

しっかり食べて元気いっぱい!

2学期がスタートし、給食も3日目となりました。29日は、冷やしうどんや納豆みそと、とても食べやすい献立だったようで、あっという間に完食できた子どもたちが多かったようです。しっかり食べて、元気いっぱいでこの暑さを乗り越えてほしいです。 ...
保護者の皆様へ

暑さ対策をお願いします!

徒歩通学が再開しました。まだまだ、暑い日が続きそうです。帽子や日傘等、登下校時の熱中症対策と同時に、水筒を持参させていただきますようよろしくお願いいたします。
教育活動の様子(峰小日記)

2学期が始まりました!

2学期が8月27日(火)よりスタートし、始業式を行いました。立秋を迎えたとはいえ、まだまだ猛暑が続いています。そんな暑い中であり、長期休業明けであるにも関わらず、始業式での校長式辞の間、子どもたちは、しっかりと顔をあげ、話を聞いていて感心し...
PTA

PTA環境整備作業実施!

8月17日にPTA環境整備作業を行いました。4年生以上の児童と全保護者に参加を呼びかけ校舎の窓ふき、草刈り、側溝の泥上げ、プールテントの支柱のペンキ塗り等をしていただきました。久しぶりに登校してきた子どもたちはとても元気で表情もよく、担任の...
PTA

6年PTA学級交流会実施!

8月17日午後4時から翌18日午前9時にかけて6年生の学級交流会、キャンプが行われました。学級委員様の入念な準備、そして多くの保護者の皆様のご協力、ご支援をいただき、子どもたちはとても有意義で楽しい時間を過ごすことができました。テント設営、...
教育活動の様子(峰小日記)

終業式の様子

7月19日に1学期の終業式を行いました。児童95名が全員そろって迎えることができとてもうれしく思いました。大きな声で校歌を歌っている子どもたちの様子を見て、改めて通常の学校生活ができる喜びをかみしめました。 式辞では、「学び合う」「高...
教育活動の様子(峰小日記)

最後の掃除

終業式の日は異年齢での大掃除に取り組みました。いつもより時間が長いこともあり、傘立てを動かしてきれいに床を掃いたり、机の脚についているごみをとったり、窓を拭いたりと力を合わせてきれいにすることができました。
教育活動の様子(峰小日記)

1学期もあと1日となりました!

1学期も残すところ1日となった7月18日、教室を回ると一生懸命授業に取り組んでいる子どもたちの姿がありました。夏休みを前に気持ちがワクワクしてはいると思いますが、授業になるときちんと切り替えて学習に向かえる姿がとても素敵だなと思いました。 ...
教育活動の様子(峰小日記)

2年生 峰山図書館を見学!

7月11日、2年生が峰山図書館に行きました。事前学習では、図書館にはどんな本があるのか、たくさん本のある中からどうやって探すのか等、たくさんの疑問が出てきました。実際に見たり、説明していただいたりすることで疑問を解決すると同時に、本への興味...
タイトルとURLをコピーしました