mineyama-es

教育活動の様子(峰小日記)

元気な1年生を迎えました!

4月7日に入学式を行いました。15名の1年生は緊張した表情で体育館に入場してきました。校長式辞で「入学おめでとう」と言われると「ありがとうございます」と返したり、呼名の時には大きな声で返事をしたりでき、とても頼もしく思いました。これからの6...
教育活動の様子(峰小日記)

着任式・始業式の様子

4月6日の着任式で、4月1日付けで峰山小に着任した教職員を紹介しました。6名一人一人が壇上で自己紹介を行う間、児童はとても静かに聞いていました。すべての児童が大きく成長できる一年となるよう教職員一同頑張っていきたいと思います。 ...
教育活動の様子(峰小日記)

令和4年度の教育活動へのご支援をありがとうございました

本日3月31日をもって、令和4年度のすべての教育活動を終了します。 この1年間、保護者、地域、学校評議員や民生児童委員などの皆様から、温かいご理解とお力添えをいただきました。 また、峰小校区安全ボランティアの会の皆様には、毎...
おしらせ

4月からのマスク着用について

4月1日から児童・教職員とも、学校でのマスクの着用を求めないことを基本とします。 なお、基礎疾患があるなど様々な事情によりマスクの着用を希望したり、健康上の理由により着用できなかったりする児童もいますので、着脱を強いることはしません。また...
教育活動の様子(峰小日記)

明日は卒業式 4・5年生がしっかりと準備してくれました

明日はいよいよ卒業式です。 今日の午後から、4年生・5年生の子どもたちが、式場や廊下、教室などを美しく整えてくれました。とても短い準備時間でしたが、自分たちで考え動ける子どもたちは、力を合わせて時間内にしっかりとやり遂げました。素晴らしい...
おしらせ

春休みを迎えるにあたって

進学・進級を迎えるのにふさわしい春休み、また引き続き感染症予防に努めていただきながらの春休みなるよう、ご家庭でもご指導いただきますようお願いいたします。 春休みを迎えるに当たって
今日の給食

今日の給食 3月22日(水)今日は給食最終日、6年生のリクエスト献立でしめくくりました

ごはん キーマカレー 大根サラダ フルーツポンチ 飲み物セレクト
保健室から

ほけんだより「元気いっぱい・笑顔いっぱい!しめくくろう」を掲載しました

ほけんだより(1年をふりかえろう)
おしらせ

年度末の下校時刻を変更します

3月22日(水)・23日(木)・24日(金)の下校時刻をお知らせします。 ご迷惑をおかけしますが、ご理解・ご協力をお願いいたします。 ■■■3月22日(水)■■■ 卒業式準備 1・2・3・6年生 : 午後1時45分 4・5年生 :...
今日の給食

今日の給食 3月20日(月)クリスピーチキン、九条ネギのサラダなどでした

ごはん クリスピーチキン 九条ねぎのサラダ ジャガイモのスープ 牛乳
タイトルとURLをコピーしました