未分類 5年生 丹後米のひみつ 5年生が、総合的な学習の時間に丹後米について1年間かけて探究してきました。その成果を全校児童の前で発表しました。丹後米はなぜおいしいのかという課題を立て、情報収集や分析をしました。丹後地方は米作りに適した自然環境であることや農家さんの努力が... 2025.03.19 未分類
教育活動の様子(峰小日記) 3年生ミニコンサート 3月17日、3年生が音楽の時間に学んだことを「ミニコンサート」として発表しました。観客は6年生と先生たちです。「ミッキーマウスマーチ」の合奏と「ハッピーソング」の歌を演奏しました。緊張気味でしたが、練習の成果が出て息のあった素敵な音楽を奏で... 2025.03.18 教育活動の様子(峰小日記)
教育活動の様子(峰小日記) 新通学班で登校! 木曜日の朝は、新たな班長が先頭を歩き、最後尾を6年生が見守りながら登校してきました。春を感じる太陽の光の中、歩いている子ども達を見て、新たな学年になる日が近づいていることを改めて感じました。 2025.03.14 教育活動の様子(峰小日記)
教育活動の様子(峰小日記) 6年生 卒業を目前にして 6年生が卒業を目前に、みんなで6年間楽しく使ってきた遊具のペンキを塗り直しました。きれいに着色できるように、砂を払いみんなで楽しく塗り進めました。きれいに生まれ変わった遊具を見てみんなで喜び合いました。 下校するため... 2025.03.14 教育活動の様子(峰小日記)
教育活動の様子(峰小日記) 掃除も頑張っています! 6年生一緒に掃除をするのもあと少しとなりました。送る会のあと、一層仲が深まった様子で、楽しそうに掃除をしている様子が見られます。 2025.03.14 教育活動の様子(峰小日記)
今日の給食 全校での卒業式練習実施! 3月13日に卒業式の全校練習を行いました。子ども達が、卒業式当日のイメージをもてるよう歌や所作の練習をしたり、送る言葉を練習したりしました。教頭先生の言葉をしっかりと聞いていたので、とても順調に進んでいきました。6年生は、これまでの練習の成... 2025.03.14 今日の給食