mineyama-es

教育活動の様子(峰小日記)

3年 社会見学でエール峰山店へ!

3年生が社会科の学習でエール峰山店を訪問しました。倉庫や冷凍庫等、普段は入れないバックヤードを見せていただいたり、売り場を見学させていただいたりしました。商品の並べ方や置く場所の工夫等、お客さんが買いたくなる工夫をたくさん聞かせていただき、...
教育活動の様子(峰小日記)

ねがいの壁

どんな秋祭りにしたいか、みんなの願いを集めた「願いの壁」。どんどん付箋が増えたり、「いいね」シールが張られたりしています。1,2年生も意見を見ながらシールを貼っていました。来週からはどんなコーナーを設けるか、具体的に話し合いを進めていきます...
今日の給食

今日の給食 10月4日(金) 

ごはん、ササミのチリソース、中華サラダ、ワンタンスープ、牛乳でした。
教育活動の様子(峰小日記)

3年生 和菓子名人から学ぼう!

3年生が総合的な学習の時間に「峰山町の名人さんから学ぼう!」という学習を進めています。この日は戸田風月堂さんを訪問し、和菓子名人さんからお話を聞かせていただきました。人気の和菓子ベスト3やどんな思いで和菓子を作っておられるか等を聞かせていた...
今日の給食

今日の給食 10月3日(木)

ごはん、高野豆腐の卵とじ、キャベツとわかめの酢の物、リンゴ、牛乳でした。
今日の給食

今日の給食 10月2日(水)

ごはん、魚のマヨネーズ焼き、切り干し大根のソース炒め、わかめのみそ汁、牛乳でした。
教育活動の様子(峰小日記)

秋祭りにむけ始動!

今年の秋祭りに向け、取組がスタートしています。どんな秋祭りにしたいのか、子どもたちの思いや願いをたくさん集めた「ねがいの壁」が作られました。思いや願いに「いいね」と共感したらその付箋にシールを貼っていきます。この日は、4年生がねがいの壁に貼...
今日の給食

今日の給食 10月1日(火)

中華丼、キャベツの昆布炒め、金時豆の甘煮、牛乳でした。
PTA

PTA読み聞かせ交流会

10月1日、PTAの事業として読み聞かせ交流会が実施されました。自分のおうちの方に来ていただいた子どもたちは、とっても嬉しそうな表情をして迎えていました。他の子どもたちも保護者の方の読み聞かせに引き込まれていました。 保護者の皆様、大...
今日の給食

今日の給食 9月30日(月)

ごはん、鶏肉のゆかり南蛮漬け、粉ふき芋、かきたま汁、牛乳でした。
タイトルとURLをコピーしました