大縄大会に向けた最後の練習

10月16日の中間休みに大縄大会を行います。大縄を跳ぶか応援するかを自分で選んで参加するということで児童会本部が提案しました。3チームができ、これまで休み時間を使って練習をしてきました。タイミングをうまくとれない1年生の背中を優しく押したり、「今」と掛け声をかけたりしながら楽しそうに練習する姿がありました。いよいよ明日が本番です。仲間のみんなと力を合わせ、全力で楽しんでほしいと思います。

練習の最後に「頑張ってきたことを振り返れる人いませんか?」と本部がいうと、手があがりました。「焦らず縄を回します」等、自分の言葉で自分の思いをしっかりと伝える姿に頼もしさを感じました。

タイトルとURLをコピーしました