1学期は主に「数と計算」「図形」について学習しています。
「数と計算」では、具体物を操作しながら物の個数を数えたり、足し算や掛け算の計算学習に取り組んだりしています。
「図形」では、身の周りにあるものの形に着目して、丸の仲間は時計やタイヤ、四角の仲間はティッシュ箱や本等、仲間集めをしているグループ、図形の色板を使用し、見本と同じ形になるように、見本と見比べて向きを一生懸命変えながら形づくりをしているグループに分かれて学習を進めています。




1学期は主に「数と計算」「図形」について学習しています。
「数と計算」では、具体物を操作しながら物の個数を数えたり、足し算や掛け算の計算学習に取り組んだりしています。
「図形」では、身の周りにあるものの形に着目して、丸の仲間は時計やタイヤ、四角の仲間はティッシュ箱や本等、仲間集めをしているグループ、図形の色板を使用し、見本と同じ形になるように、見本と見比べて向きを一生懸命変えながら形づくりをしているグループに分かれて学習を進めています。