「ほんの森」 オープニングセレモニー!

~地域に開かれた学校図書館を目指します!~
「ほんの森」 オープニングセレモニー・お披露目会!

1 日 時  令和7年5月7日(水) 
 ①オープニングセレモニー 10:30 ~ 11:15
 ②お披露目会       11:15 ~ 11:45

2 場 所  京都府立南山城支援学校
       京都府相楽郡精華町大字山田小字医王寺1
       ①オープニングセレモニー:体育館
       ②お披露目会:「ほんの森」MINAMI LABO棟 2階

3 参加者  
       京都府立南山城支援学校 全校児童生徒
       公益財団法人 伊藤忠記念財団、精華町立図書館、学校運営協議会、
       京都ノートルダム女子大学、木津川市教育委員会、精華町教育委員会
       京都府総合教育センター特別支援教育部 府立支援学校 等々 予定
       交流のある近隣学校、地域の皆様
 予定

       ※御参加の募集・御予約は終了しております。

4 趣 旨
  京都府立南山城支援学校(校長 畔柳 順一)は、「学び合い 育ち合い 自立と社会参加の力を身に付ける学校」を教育目標とし、地域に開かれた学校、地域にともにある学校を進める様々な取組を展開しています。
  今回は、障害の有無に関係なく、地域の方々にも御利用していただくことを今後目指す図書館「ほんの森」の完成を記念して、オープニングセレモニーとお披露目会を実施します。
  

5 内 容

① オープニングセレモニー(感謝状贈呈・くす玉割・記念撮影等)
 10:30 ~ 11:15
② お披露目会(生徒の案内、図書館見学等)
 11:15 ~ 11:45

タイトルとURLをコピーしました