全校の取組 調理員のみなさんへメッセージ 給食月間の取組が、2月10日をもって終了しました。いつもおいしい給食を作ってくれる調理員のみなさんに、小・中・高等部の各クラスがメッセージカードを作成しました。コロナ前は、「招待給食」を実施して調理員のみなさんに各クラスに来てもらっていま... 2023.02.10 全校の取組
高等部 「ときめきショップ」頑張りました! 2月2日、3日の2日間、イオン高の原平安コートで高等部生徒の製品販売「ときめきショップ」を開催しました。1日目は3~9組、2日目は1,2,8,9組で販売を行いました。はじめは緊張した様子の生徒たちも今までの学習で積み上げた力を十分に発揮し... 2023.02.08 高等部
高等部 作業学習「ビルメンテナンス」 就労コース1年生は、3学期の作業学習「ビルメンテナンス」の授業を木津川台小学校で行っています。主に昇降口と廊下の清掃で、ほうきによる掃き掃除と水拭きによるモップ掛け、滑らないように乾式モップも掛けています。休み時間には小学校の先生や児童と... 2023.02.08 高等部
小学部 生活単元学習『身をまもるぞ!!』 小学部1・6・7組では、火事や地震など災害に関わることをクイズ形式で学習したり、災害時の姿勢や逃げ方も身体を動かして覚えたりしています。非常時の放送の違いを聞き分けて「口をおさえる」「頭を守る」などの姿勢を取れるようになってきました。火事... 2023.02.07 小学部
中学部 美術 美術で「3年生への卒業記念品を作ろう」に取り組みました。本日の工程は、まず正方形にカットされた木片をヤスリで丁寧にこすり、表面をツルツルにしていきます。次にヤスリで磨いた木片に、絵の具で色付けをする作業です。ヤスリで表面をツルツルにする工... 2023.02.02 中学部
高等部 「情報」~「ときめきショップ」に向けて 「情報」の授業では、イオンモール高の原で開催する「ときめきショップ」販売で使用するiPadの操作の学習を行っています。QRコードやアプリの操作方法について理解し、本番に向けて準備を進めています。3年ぶりに開催する「ときめきショップ」販売は... 2023.02.01 高等部