5月26日、前期高等部生徒会役員選挙を行いました。選挙管理委員会の進行のもと、3年生から3名、2年生から3名の計6名の立候補者とそれぞれの応援演説者が、リモートによる立ち会い演説を行いました。立候補者からは「学校をもっと良い環境にしたい」「挨拶や身だしなみをきちんとできる学校にしたい」「行事の運営を頑張りたい」「球技大会を頑張りたい」「皆んなの意見を聞いて実現したい」などの公約が述べられ、期待感や意気込みの伝わる演説となりました。立ち会い演説後、すぐに高等部生徒の投票が始まり6名全員が信任されました。後日、認証式を行い、6月16日から新体制で活動が始まります。





