あるひのMINAMI 2023/7/20 終業式 本日は終業式でした。数年ぶりに全校児童生徒が体育館に集まって終業式を行うことができました!暑い中でしたが、みんな一生懸命に校長先生や生徒指導部長の話を聞いていました。終業式後はもちろん、みんなで椅子をお片付け!小学部の児童たちも一生懸命... 2023.07.20 あるひのMINAMI
あるひのMINAMI 2023/7/19 大掃除! 早いもので明日は1学期の終業式。 4月から使ってきたそれぞれの教室を大掃除しました。 普段は運ばないような大きな机や給食台を教室の外に出して隅々まで掃除をしたり、いつもより念入りに雑巾がけをしたりしました。 汗ばみながら... 2023.07.19 あるひのMINAMI
あるひのMINAMI 2023/7/18 Mギャラリーへお客様が♪ 本日、書家の福田匠吾様がMギャラリーに展示中の高等部生徒作品を見るため、ご来校くださいました。展示作品の中には、福田様のご指導のもと、生徒たちが書いた書道作品もあります。(詳細は高等部の記事をご覧ください。▶美術「書道アート」NO.1 ... 2023.07.18 あるひのMINAMI取組
あるひのMINAMI 2023/7/14 それぞれの朝(ある日の9:20分) ある日の朝。今日も1日がスタートします! 児童生徒はそれぞれどんな朝の時間を過ごしているのでしょう。ある日の9:20頃の様子をお伝えします。 体育館やグラウンドで運動をしているグループ。 朝の会をして... 2023.07.14 あるひのMINAMI
あるひのMINAMI 2023/7/10 7月7日は七夕メニュー☆彡 7月7日は七夕でした。皆さん、お願い事はされましたか? 7月7日の本校の給食は毎年恒例の七夕メニュー(キラキラカレー)でした。いつもと一味違う、夏野菜たっぷりのカレーライスの上には、かわいらしいお星さまがのっています。 ... 2023.07.10 あるひのMINAMI
あるひのMINAMI 2023/7/6 魚釣り&ごむてっぽう屋さん(中学部) 中学部の生徒たちが、魚釣り&ゴムてっぽう屋さんを開くということで、お邪魔してきました♪ 魚釣りエリアでは、魚を釣りやすい位置に準備してくれたり、釣れた魚をかごに入れるサポートをしてくれたりしました。ゲームを楽しんだ後には、手作りカー... 2023.07.06 あるひのMINAMI
あるひのMINAMI 2023/7/3 ある日の昼休み② 6月30日(金)の昼休み、MINAMI LABO棟にあるつながルームからとても美しい音色が響いてきました♪覗きに行ってみると、精華町で活動されているオカリナサークル「チェリートーン」の皆様が練習に励まれていました。 普段あまり耳... 2023.07.04 あるひのMINAMI取組
あるひのMINAMI 2023/6/28 特別支援学校の「検食」 学校では、児童生徒たちが給食を食べる前にその安全性を確認し、検査を実施する「検食」が行われます。本校は特別支援学校なので、通常の「給食」、「やわらか食」、「ペースト食」の3種類を検食します。 検食は校長、副校長、そして事務長が担... 2023.06.29 あるひのMINAMI
あるひのMINAMI 2023/6/23 どろんこあそび 小学部の低学年チームでは、あそびの学習の時間に“どろんこあそび”をしています。 自分の足をずぼっと入れて感触を確かめてみたり、お団子づくりや川づくりをしてみたり。砂と水があれば、子ども達の遊びは無限に広がります。 ダイナミック... 2023.06.23 あるひのMINAMI
あるひのMINAMI 2023/6/20 みんな大好き!カレーライス 本校の給食は、いつも愛情込めて作っています。今日の給食は愛情たっぷり、ハートたっぷりのカレーライスでした。児童生徒の皆さんに喜んでもらえればと、給食室の先生たちがひと工夫してくれました。気温の高い日が続いており食欲も落ちるころですが、楽... 2023.06.20 あるひのMINAMI