中学部

中学部

中学部 職場体験

中学部5組・6組の生徒が、京田辺市にある「昭和梱包株式会社 京田辺センター」様にて職場体験を行いました。昭和梱包株式会社様の主な業務内容は、梱包、包装加工、セットアップ、ピッキングなどで、本校の高等部生も過去に校外実習でお世話になっていま...
中学部

公式「Instagram」の開設!

先日「ある日のMINAMI コーナー」でもお伝えしましたが、この度、南山城支援学校の公式Instagramを開設しました!現在は、児童会・生徒会の児童生徒が投稿を担当しています。 本校の魅力をポップにお伝えしていく予定ですので、ぜひ...
中学部

中学部 パントマイム鑑賞・体験

1・2組の生徒たちが、パントマイムを使った表現ワークショップに取り組みました。この取組は、学校・アート・出会いプロジェクト事業を活用し、「一般社団法人 タチョナ」様に来校いただきました。生徒たちは、演技に注目し、じっと見つめており、何かい...
中学部

中学部 教育実習スタート

本日から11月17日(金)までの2週間、本校で4名の教育実習の学生を迎えます。中学部は「杉島先生」という方が、主に5組・6組で指導をされます。すでに他校種でも教育実習をされていることもあり、生徒とのやり取りもとてもスムーズで、緊張していた...
中学部

中学部 数学科

1・2組の数学では、身の回りにある具体物の大きさや量に着目し、その違いを感じ取ったり比べたりする学習に取り組んでいます。今日は、ブロックを積み重ねたり、高い位置にあるものを取ったりする活動を通して、高いものに着目しました。視覚から感じとる...
中学部

中学部 新規採用の先生方の研修

今日は、いつもと少し違う視線からお伝えします。どこの職場もそうですが、本校も4月に新しい先生方をお迎えして、1年がスタートします。新しい先生方は、他校から転任されてきた方、新規採用をされた方がおられます。特に新規採用された先生方は、1年間...
中学部

中学部 修学旅行事後学習

本日、2・3年生は修学旅行の事後学習に取り組みました。まずは、動画で振り返りをしました。自分の様子が画面に映ると、あっと反応する生徒もいれば、友達と話をする生徒もいました。次に、タブレット端末のアプリを使い、アルバムづくりをしました。写真...
中学部

中学部 板かかしの制作 続報

先週に引き続き、3・4組の生活単元学習では板かかしの制作活動を行いました。本日も、外部講師としてみかのはら~と実行委員の皆様に来校していただきました。生徒たちは、板と絵の具が提示されるとすぐに活動に向かい、ベースの色付けを進めていました。...
中学部

中学部 修学旅行3日目

修学旅行3日目、いよいよ最終日。起床後の生徒達から「もっといたかったなー」と嘆く声も。うしろ髪引かれながら、お世話になった「あいち健康の森プラザホテル」の方にお礼を伝えてホテルを後にしました。本日の目的地は、「名古屋港水族館」です。名古屋...
中学部

中学部 1年生の特別活動

連日、2・3年生の修学旅行の様子をお伝えしていますが、1年生も学年での特別活動「秋祭り」で楽しい取組をしています。今日まで、射的・スーパーボールすくい・魚釣り・輪投げの準備を進めてきました。秋祭り本番の今日、4グループにわかれ、それぞれの...
タイトルとURLをコピーしました