今日は、いつもと少し違う視線からお伝えします。
どこの職場もそうですが、本校も4月に新しい先生方をお迎えして、1年がスタートします。
新しい先生方は、他校から転任されてきた方、新規採用をされた方がおられます。
特に新規採用された先生方は、1年間所定の研修プログラムを受けられます。その中には「研究授業」の実施があり、年3回実施します。「研究授業」では、日頃一緒に授業をしている先生方だけでなく、校長先生や副校長先生、総括主事の先生や他学部の先生方も参観に来ますので、緊張の中での授業となります。
事前に指導担当の先生と綿密に打合せを行い、授業後は参観に来られた先生方を迎えて、よりよい授業に向けて論議をします。
こうした研修を経て、新規採用の先生方も一歩ずつ教員として歩みを進めています。



