中学部

中学部

中学部 2学期終業式

本日で2学期も終了です。朝から冷え込みが厳しい1日になりましたが、生徒達は明日からの冬休みに期待感いっぱいの様子でした。終業式では、校長先生の話を聞いたり、各学部の2学期の取組スライドを見たりと、みんなで今学期を振り返りました。また、漢字...
中学部

中学部 2学期もいよいよ終わり・・・

明日20日で2学期も終了です。今日は、2学期の振り返りをしたり、大掃除をしたりしました。2学期の振り返りは、「キャリアパスポート」としてまとめています。2学期がんばったことは何か?何が一番楽しかったか?3学期にがんばりたいことは何か?など...
中学部

中学部「生徒会本部役員」認証式

先日15日(金)に実施された「後期生徒会本部役員選挙」で当選した新役員の認証式を実施しました。今回の選挙では、「書記」が定員3名のところ4名の立候補があり、当落も含めた選挙となっていました。当日の開票では、当落線上の2名が同数票となり、本...
中学部

中学部 生徒会本部役員選挙

後期の生徒会本部役員を決める選挙を実施しました。今回の選挙に向けて、会長1名、副会長1名、書記4名の立候補を受け付けました。ただし、書記の定員は3名のため、承認だけでなく当落も決める選挙となり、立候補者の選挙活動も熱を帯びる形となりました...
中学部

中学部 南山城実験室

中学部1・2組の生徒達が、生活単元学習で「実験」にチャレンジしました。その実験とは、「カルメ焼き」を作ること!「カルメ焼き」とは、砂糖を主原料とした砂糖菓子で、駄菓子屋では定番商品です。材料は、砂糖と重曹と水という、お手軽にできそうですが...
中学部

中学部「小学部・中学部交流」

小学部5組から中学部3・4組に、「ぜひ遊びに来てください」と招待状が届きました!これは「ぜひ遊びに行かなければ」ということで、みんなでお邪魔させてもらいました。始まりは向かい合って座り、小学部の児童から「ようこそ」のメッセージカードをもら...
中学部

中学部 調理実習

5組が調理実習をしました。メニューは「お好み焼き」と「春巻き」です。前回もチャレンジしているメニューということもあり、みんな手慣れた様子で野菜を切ったり、生地を作ったりしていました。特にお好み焼きに入れるキャベツを「千切り」に切る作業では...
中学部

中学部 個別懇談スタート

本日から3日間、個別懇談がスタートします。今学期の懇談は、希望された保護者の方が対象となりますが、たくさんの保護者の皆様にご希望いただき実施できることを大変うれしく思います。今学期の生徒のがんばりを、共に共有できたらと思っていますので、3...
中学部

中学部 職場体験

中学部5組に引き続き、本日、中学部6組が「社会福祉法人南山城学園 魁」様で、見学・体験をさせていただきました。一班では、ごみ袋の納入作業を行いました。作業を進めるなかで不足分が出てくると、足りないことを伝えていました。「すみません、質問が...
中学部

中学部 授業参観・PTA進路学習会

本日は、2時間目「授業参観」3時間目「PTA進路学習会」4時間目「製品お渡し会」を実施しました。授業参観は、1組~4組は「自立活動」、5・6組は「作業学習」を実施。保護者の方も一緒に参加してもらうクラスもあり、日頃の様子をじっくり観ていた...
タイトルとURLをコピーしました