中学部

中学部

高等部職業学科への体験学習

現在、府立城陽支援学校・八幡支援学校では、「学校説明会・体験学習」等が実施されています。本校からも、高等部職業学科へ進学を考えている3年生が参加しています。中学部では、総合的な学習の時間の中で、進路学習として企業や福祉事業所等への訪問を行...
中学部

「人権啓発ユニット」の取組

京都府人権啓発推進室に依頼をさせていただき、本校で人権啓発に係る取組を実施しました。お越しいただいた皆様は、特別支援学校での講演は初めてということで、皆さんとても緊張されながらの実演だったそうです。内容は、作詞家の鮎川めぐみ様によるトーク...
中学部

プール学習②(中5・6組)

少し肌寒い日となりましたが、生徒達は元気いっぱいにプールでの学習に取り組みました。5・6組は今年度初めての入水ということもあり、うれしさ反面、緊張がMAXの生徒も・・・。しかし、プールサイドに行ってしまえば、その不安もなんのその!冷たいシ...
中学部

プール学習、スタート!

いよいよ4年ぶりに、プールでの学習がスタートしました。本日は、晴天にも恵まれ雷注意報もなく、絶好のプール開きとなりました。久しぶりの学校でのプールに、朝からすでに時間まで待てないといった様子の生徒達。1・2組は4時間目、プールサイドに移動...
あるひのMINAMI

プール開きに向けて

19日(月)から、いよいよ4年ぶりに学校でのプール学習が再開されます。生徒達からも「楽しみ~!」「早く入りたい!」と、プールを楽しみにしている声がたくさん届いています。プール再開に向けて、教員も機械操作の研修や環境整備を実施し、来週に向け...
中学部

避難訓練・防災給食

本日、火災時の対応を想定した「避難訓練」と、災害時に避難所での生活を想定した「防災給食」を全校で実施しました。避難訓練は、火災や地震を想定し、今年度2回の実施を計画しています。また、防災給食についても、昨年度から引き続きの実施ですが、今年...
中学部

中・高連携②(授業見学)

先日、中学部と高等部の連携第1弾として、ビルメンテナンスの様子をお伝えしました。今回は、第2弾となる様子をお知らせします。中・高連携は、以前にもお伝えしたように高等部へのスムーズな移行はもちろんですが、高等部に向けてどんなことをがんばった...
中学部

学校説明会(小学部・中学部)

小学部・中学部対象の学校説明会を実施しました。この説明会は、本校の小学部・中学部へ就学を考えている保護者及び関係者を対象としており、毎年この時期に実施しています。今年度は、40名ほどの方にご参加いただきました。学校長挨拶、本校・各学部の概...
中学部

「あつまれ!中学部」♪

みなさん、ご存じでしょうか?この南山城支援学校には、校歌の他に各学部の歌があり、生徒・指導者に親しまれています。中学部には、「あつまれ!中学部」という歌があります。歌詞にもありますが、「中学生らしく仲間と一緒に手を取り合って、でこぼこの道...
中学部

職場見学③(4組)

職場見学シリーズ「第3弾」。6月9日(金)中学部4組が、5日(月)の3組に続き、総合的な学習の時間を活用して「社会福祉法人いづみ福祉会」様へ職場見学に行きました。今回の見学でも、いづみ福祉会様にお世話になり、見学の他に実際の作業も体験させ...
タイトルとURLをコピーしました