中学部 避難訓練・防災給食 本日、火災時の対応を想定した「避難訓練」と、災害時に避難所での生活を想定した「防災給食」を全校で実施しました。避難訓練は、火災や地震を想定し、今年度2回の実施を計画しています。また、防災給食についても、昨年度から引き続きの実施ですが、今年... 2023.06.15 中学部
中学部 中・高連携②(授業見学) 先日、中学部と高等部の連携第1弾として、ビルメンテナンスの様子をお伝えしました。今回は、第2弾となる様子をお知らせします。中・高連携は、以前にもお伝えしたように高等部へのスムーズな移行はもちろんですが、高等部に向けてどんなことをがんばった... 2023.06.14 中学部
中学部 学校説明会(小学部・中学部) 小学部・中学部対象の学校説明会を実施しました。この説明会は、本校の小学部・中学部へ就学を考えている保護者及び関係者を対象としており、毎年この時期に実施しています。今年度は、40名ほどの方にご参加いただきました。学校長挨拶、本校・各学部の概... 2023.06.13 中学部小学部
中学部 「あつまれ!中学部」♪ みなさん、ご存じでしょうか?この南山城支援学校には、校歌の他に各学部の歌があり、生徒・指導者に親しまれています。中学部には、「あつまれ!中学部」という歌があります。歌詞にもありますが、「中学生らしく仲間と一緒に手を取り合って、でこぼこの道... 2023.06.12 中学部
中学部 職場見学③(4組) 職場見学シリーズ「第3弾」。6月9日(金)中学部4組が、5日(月)の3組に続き、総合的な学習の時間を活用して「社会福祉法人いづみ福祉会」様へ職場見学に行きました。今回の見学でも、いづみ福祉会様にお世話になり、見学の他に実際の作業も体験させ... 2023.06.09 中学部
中学部 中・高連携(ビルメンテナンス) 中学部6組3年生が、中・高連携の一環となる「ビルメンテナンス」の取組を、今年度初めて実施しました。この連携は、ここ数年継続して取り組んでいる内容です。まずクラスで本日の取組や目標について確認した後、高等部と合流して作業に移りました。この取... 2023.06.08 中学部
中学部 職場見学②(1・2組) 6月6・7日(火・水)に、1・2組の生徒が本校近くにある「社会福祉法人相楽福祉会 相楽デイセンター」様に、施設見学を実施しました。当日は、中学生らしく全員が制服をしっかりと着て見学に向かいました。見学先では、働いている方の様子を見るだけで... 2023.06.07 中学部
中学部 職場見学①(3組) 6月5日(月)中学部3組5名が、総合的な学習の時間に「社会福祉法人いづみ福祉会」様へ職場見学に行きました。中学部では、年度初めに卒業生等が就労している職場へ校外学習を行い、そこで学んだ内容を「作業学習」に活かすことを目的に取り組んでいます... 2023.06.06 中学部
中学部 教育実習スタート 本日6月5日(月)~6月16日(金)の2週間、教員を目指す大学生が「教育実習」として各学部に1名ずつ実習に入ります。中学部は「岡本先生」が、特に3・4組を中心に実習を行う予定です。本日は、初日ということもあり、岡本先生も生徒達も緊張の様子... 2023.06.05 中学部
中学部 生活単元学習「レッツよさこい!」③ 1・2組生活単元学習「レッツよさこい!」の第3弾の紹介です。第2弾では、染色に向けてTシャツを丸めたり、縛ったりする作業の様子をお伝えしました。今回は、指導者が寸胴を使って染色したTシャツに、ワンポイントのアクセントを付ける作業に取り組み... 2023.06.01 中学部