小学部

小学部

生活科 さつまいも掘り (3・4組)

精華町山田地区の農家の方にお世話になり、さつまいもを収穫させていただきました。大きなさつまいもが掘れた時には大盛り上がりでした。また、ヒゲやツルをハサミで切る体験もさせてもらいました。ヒゲやツルは思っていたよりも硬いものもあり、「硬くて切...
小学部

小学部PTA学級委員主催 「秋祭り」

10月27日(金)にPTA学級委員さんが主催する秋祭りが開催されました。 みんなの手形看板を入口に、シャボン玉コーナー、千本引き・スーパーボールすくいコーナー、ハロウィンバケツコーナーの三つのコーナーを回りました。子ども達はそれぞれ...
小学部

 体育「ボールでチャレンジ!」(5組)

体育の学習で、ボールを使った運動に取り組んでいます。キャッチボールでは、ボールをよく見てキャッチし、相手に向かって上から投げることを練習しています。大玉転がしリレーでは、ペアの友達と息を合わせて障害物を乗り越えながら次のペアへ渡していきま...
小学部

小学部 わくわくフェスティバル

10月20日に小学部でわくわくフェスティバルを行いました。今回のテーマはハロウィン。3,6年、2,5年、1,4年をペア学年として学習しています。 普段関わることの少ない友達集団の中で、自主的に活動をしたり、自分から友達に関わったりす...
小学部

くだもの収穫 トレファーム(1・2組)

10月13日(金)にトレファームへ収穫に行きました。事前に収穫の方法や収穫する物と同じ味のゼリーを作っての味見体験も行いました。当日はメロンをたくさん収穫することができました。1年生は初めての校外での活動にワクワク!!2,3年生は、ビニー...
小学部

「道徳~たいせつないのち~」(6・7組)

小学部6・7組では「たいせつないのち」をテーマに、自分の身の回りの家族や自分が生まれた時のことを調べたり知ったりする学習に取り組んできました。自分が生まれた時の体重分の重りをもって重さを実感したり、保護者の方にその時の気持ちを聞き取ったり...
小学部

小3・4組 学校祭を通して

2学期に入り、学校祭に向けて衣装やきのこをたくさん作ったり、ファッションショーの練習をしたり、それぞれに本番のイメージをもちながら準備や練習などに取り組みました。見ている人を楽しませるためにポーズを考えるなど、たくさんの人前で堂々と発表す...
小学部

学校祭「GO!せかい旅行」と「GO!せかい旅行ができるまで」(1・5組)

今日はついに学校祭本番でした!9月から生活単元学習で練習してきたことを存分に発揮することができました。 体育館発表の「GO!せかい旅行」では、ダンス、チャレンジタイム(運動発表)、手話歌を発表しました。ブース発表「GO!せかい旅行が...
小学部

小学部 学校祭スタート

令和5年度の学校祭が始まりました。 1日目は「オープニング」と「ボッチャMINAMIカップ2023」が行われました。 オープニングでは、小学部児童会がスローガンの書かれた横断幕を持って発表しました。大勢の人の前で緊張感もある中...
小学部

スポーツ交流会

9月30日(土)にスポーツ交流会を実施しました。小学部、中学部、高等部でグループを組んで、スポーツに取り組みました。フライングディスクやボッチャ、ペットボトルボウリングを楽しみました。 狙った場所にボールやディスクを投げられたときは...
タイトルとURLをコピーしました