中学部

後期生徒会本部役員 認証式

中学部生徒会では、新しく後期生徒会本部役員を努める5名の認証式を行いました。役員については、会長1名、副会長2名、書記2名を、先日の中学部選挙で選出したところです。認証式では、任期を終えた前期役員からも挨拶がありましたが、「困ったら僕たち...
献立表

R4年度 12月献立表

R4.12献立表
(※保護者の皆様へ)

保護中: 学校への連絡フォームTOP

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード:
小学部

校外学習『はしゃきっズ』

 11月18日(金)に、1・2組のみんなで校外学習「はしゃきっズ」へ行ってきました。はしゃきっズでは、滑り台を何度も何度も滑ったり、ボールプールでボール遊びをしたり、砂場ゾーンで砂遊びを楽しんだりと、それぞれ好きな遊び見つけ、時間いっぱい...
小学部

授業参観

小学部の授業参観がありました。 1~5組は「音楽」1、6、7組は「体育」8、9組は「自立活動」と「道徳」を参観していただきました。お家の人を見つけて少し緊張したり、気にしたりする姿も見られましたが、子どもたちはいつも通り楽しく歌やダ...
中学部

高等部受験に向けて

現在中学部3年生が「高等部受検」に向けて、総合的な学習の時間で面接練習や作業課題に取り組んでいます。受検に向けて、高等部に進学して何をがんばりたいのか、進路についてどのように考えるのかについて、まずは心構えを整理していきます。続いて「面接...
中学部

Mギャラリー

現在、MINAMIラボ棟2階「Mギャラリー」では、中学部作品展を実施しています。Mギャラリールームでは、室内の壁を白く塗装し直し、お越しの皆様に少しでもよい環境で作品を観ていただこうと、生徒・教員で試行錯誤しています。本校のお近く(精華町...
お知らせ

コロナ対応

南山城コロナ対応(20220824)
高等部

京しごと技能検定(清掃検定)

11月16日 京都府立伏見港公園体育館で京しごと技能検定(清掃)が実施され、高等部の生徒9名がタオル、自在ほうき、乾式モップなど自分で出場する部門を決めて受検しました。たくさんの参加者がいる大きな検定会場で、検定が始まる前や終わった後に生...
全校の取組

避難訓練

避難訓練を実施しました。今回は、地震時の対応について学習しました。グラウンドへ避難するときは、みんな私語もなく静かに避難に集中して、移動することができていました。これまでの避難訓練で得た力をしっかりと発揮できたのではないかと思います。その...
タイトルとURLをコピーしました