(※保護者の皆様へ) 保護中: 令和5年度(後期)教育実習の実施について このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード: 2023.10.17 (※保護者の皆様へ)
中学部 中学部 宇治支援学校「カフェJOY」見学 中学部3・4組の生徒が、総合的な学習の時間で今後カフェを実施するため、事前学習として宇治支援学校にある「カフェJOY」に見学に行きました。中学生らしく、全員が制服を着用し、公共交通機関を利用して向かいました。「カフェJOY」では、店員とし... 2023.10.16 中学部
あるひのMINAMI 2023/10/13 『じょさんしさん』のはなし 今日は助産師の萱場友莉江(かやばゆりえ)さんをお招きし、小学部の6、7組を対象に「『じょさんしさん』のはなし ~“いのち”はつながっている~」という道徳の授業をしていただきました。助産師とはどのような職業なのか、赤ちゃんはどのようにして生... 2023.10.13 あるひのMINAMI
中学部 中学部 修学旅行に向けて入浴体験 中学部2年生が、修学旅行に向けて入浴学習を実施しました。コロナ禍のため、小学部や小学校の時も宿泊ありの修学旅行ではなかったことや、本来2年生の時に実施予定の「宿泊学習」も、今年度2・3年合同修学旅行ということで実施が見送りになっており、現... 2023.10.13 中学部
中学部 中学部 体験学習 次年度本校への入学希望者を対象に、「体験学習」を実施しました。12日(木)と17日(火)の2日間、小学部の体験学習と同時に開催します。本日は、5名の体験生が参加し、中学部の生徒と一緒に「自立活動」「数学」を体験しました。特に「自立活動」の... 2023.10.12 中学部
あるひのMINAMI 2023/10/12 学校祭(お片付け編) 先週無事に終えることができた、令和5年度の学校祭。 舞台発表や、ブース発表などで、子ども達は日々の学習の成果を十分に発揮することができました。 発表の場面だけではなく、日頃の学習の成果はこんなところにも。 それは... 2023.10.12 あるひのMINAMI
中学部 中学部 性教育 5・6組では、本日と明日に性教育を実施します。男子・女子に分かれ、生徒の実態に合わせて学習グループを構成しての実施です。学習内容は、「人との距離感」「性別」「トランスジェンダー」「体の成長」等についてです。中学部の性教育では、年齢的にどう... 2023.10.11 中学部
PTA 令和5年度学校祭 PTA取組について 10月6日(金)に学校祭を参観しました。 フォトスポット&CAFEで、事業所さんの販売で購入したパンとクッキーでお昼休みを過ごしました。 風船やテープで飾りつけが優しい雰囲気で、映える背景を作って下さっていました。変身できるお... 2023.10.10 PTA