令和5年度子どもの様子 修学旅行 6年生が6月8日~9日まで伊勢志摩方面に修学旅行へ行きました。あいにくの空模様でしたが、子ども達は元気よく活動していま... 2023.06.09 令和5年度子どもの様子
令和5年度子どもの様子 5年生 臨海学習 5年生が25日(木)~26日(金)まで臨海学習として国立若狭湾青少年自然の家に行きました。1日目、いかだを組み立てて海... 2023.05.31 令和5年度子どもの様子
令和5年度子どもの様子 5・6年生 非行防止教室・薬物乱用防止教室 5年生では、スクールサポーターの後藤様に来校していただき、非行防止教室を実施しました。『心のブレーキ』というテ... 2023.05.30 令和5年度子どもの様子
令和5年度子どもの様子 1年生 えんどう豆のさやむき体験 1年生が本日の給食の豆ご飯のためにさやむき体験を行いました。「さやが思ったより堅かった」「豆が互い違いに入っていた」「... 2023.05.26 令和5年度子どもの様子
令和5年度子どもの様子 避難訓練(風水害) 大雨等の警報発令時の緊急下校が必要な事態が発生した場合に、安全かつ迅速に下校するための避難訓練を実施しました。学校待機... 2023.05.18 令和5年度子どもの様子
令和5年度子どもの様子 1年生を迎える会 本日、1年生を迎える会を行いました。児童会本部の司会進行のもと、1年生の入場やインタビュー、各学年からのプレゼント渡し... 2023.05.15 令和5年度子どもの様子
令和5年度子どもの様子 児童集会・なかよし班びらき 今年度初めての児童集会がありました。なかよし班に分かれて自己紹介をしました。そのあと、『二人三脚で借り物競走!!』を... 2023.05.12 令和5年度子どもの様子
令和5年度子どもの様子 5年生 田植え体験 本日、5年生が社会科の学習として田植えを体験しました。苗の植え方をていねいに教えていただいたあと、協力して田植え作業を... 2023.05.10 令和5年度子どもの様子