令和6年度子どもの様子

少年の主張大会

11月10日に南山城文化会館(やまなみホール)にて、第32回南山城村少年の主張大会が開催されました。本校からは4名の児...
令和6年度子どもの様子

人権の花

11月8日、本校の児童が保育園児に絵本の読み聞かせをしました。そのあとの人権の花贈呈式では、人権擁護委員の方から代表児...
令和6年度子どもの様子

3年社会見学

11月7日(木)、3年生は社会見学として和束小、笠置小の仲間といっしょに滋賀県立琵琶湖博物館を訪問しました。琵琶湖にち...
学校のおたより

令和6年度 学校便り11月号

令和6年度子どもの様子

ふれあいフェスティバル

11月2日(土)、ふれあいフェスティバルを実施しました。村内の様々な分野の方々にゲストティーチャーとしてご参加いただき...
令和6年度子どもの様子

2年生社会見学

10月29日、2年生は京都水族館へ社会見学へ行きました。和束小、笠置小の友達とグループになって、いっしょに水族館を回り...
令和6年度子どもの様子

1年社会見学

10月24日、1年生は初めての社会見学へ行きました。出発する前から大はしゃぎでした。和束小、笠置小の友達とグループにな...
令和6年度子どもの様子

1・2年生 芋掘り

 10月22日(火)、1・2年生でグラウンドの隅の畑で、サツマイモ掘りをしました。思ったよりも大きいサツマイモがとれま...
令和6年度子どもの様子

避難訓練(火災)

10月22日(火)、家庭科室から火災が発生したことを想定した避難訓練を実施しました。煙を吸わないようにハンカチなどで鼻...
令和6年度子どもの様子

第22回南山城小学校運動会

 10月12日(土)、さわやかな秋晴れの中で第22回運動会を実施しました。今年のスローガンは『進め!進撃の南小!』でし...