令和6年度子どもの様子 1・2年生 芋掘り 10月22日(火)、1・2年生でグラウンドの隅の畑で、サツマイモ掘りをしました。思ったよりも大きいサツマイモがとれま... 2024.10.23 令和6年度子どもの様子
令和6年度子どもの様子 避難訓練(火災) 10月22日(火)、家庭科室から火災が発生したことを想定した避難訓練を実施しました。煙を吸わないようにハンカチなどで鼻... 2024.10.23 令和6年度子どもの様子
令和6年度子どもの様子 第22回南山城小学校運動会 10月12日(土)、さわやかな秋晴れの中で第22回運動会を実施しました。今年のスローガンは『進め!進撃の南小!』でし... 2024.10.16 令和6年度子どもの様子
令和6年度子どもの様子 全校練習 10月10日(木)、12日(土)に実施される第22回南山城小学校運動会に向けて全校練習を行いました。開会式、閉会式、... 2024.10.10 令和6年度子どもの様子
令和6年度子どもの様子 4年生社会見学 9月26日(木)、4年生が社会見学として、京都府警察本部と京都府マンガミュージアムへ行きました。京都府警察本部では、交... 2024.09.30 令和6年度子どもの様子
令和6年度子どもの様子 3年生スーパー見学 9月25日(水)3年生は社会の授業の一環でマックスバリュ上野小田店を訪問させていただきました。副店長様から店内を案内し... 2024.09.25 令和6年度子どもの様子
令和6年度子どもの様子 5年生社会見学 9月17日(火)、5年生は社会見学としてダイハツ京都工場へ行きました。自動車の組み立て等詳しく教えてもらいました。その... 2024.09.19 令和6年度子どもの様子
令和6年度子どもの様子 6年生社会見学 9月12日(木)、6年生の社会見学で立命館大学国際平和ミュージアムへ行きました。ガイドの方に質問したり、展示を見たりし... 2024.09.12 令和6年度子どもの様子
令和6年度子どもの様子 5年生稲刈り体験 本日、5年生が社会科の学習として稲刈りを体験しました。春に田植えをした稲が立派に成長しました。全員で刈り入れ作業を行い... 2024.09.10 令和6年度子どもの様子