令和6年度子どもの様子 給食感謝のつどい 1月28日、給食週間の取組の一環として「給食感謝のつどい」を行いました。日頃おいしい給食を調理していただいている上坂先... 2025.01.28 令和6年度子どもの様子
令和6年度子どもの様子 6年デイサービスセンター訪問 1月21日、6年生が取り組んでいる「村すまいるプロジェクト」の一環として、南山城村デイサービスセンターを訪問させていた... 2025.01.22 令和6年度子どもの様子
令和6年度子どもの様子 2小合同『音楽鑑賞』 1月21日、南山城小学校・笠置小学校の2小合同で京都フィルハーモニー室内合奏団をお招きして音楽鑑賞をしました。管楽器や... 2025.01.22 令和6年度子どもの様子
令和6年度子どもの様子 5・6年生車イス体験 1月16日、5・6年生が車イス体験をしました。社会福祉協議会様やデイサービスセンターの職員の方に指導していただき、様々... 2025.01.16 令和6年度子どもの様子
令和6年度子どもの様子 校内書き初め大会 1月9日(木)、校内書き初め大会を実施しました。1・2年生は硬筆、3~6年生は毛筆で書きました。BGM『春の海』を聴き... 2025.01.10 令和6年度子どもの様子
令和5年度子どもの様子 令和6年度第3学期始業式 1月8日、本日より第3学期がスタートしました。始業式では、校長より「次の学年に向けて準備をする大切な学期だ」という話が... 2025.01.08 令和5年度子どもの様子
令和6年度子どもの様子 大なわ大会 12月16日から18日の3日間、保健体育委員会の主催で、「パワフル大なわ大会」を実施しました。「なかよくえがおでとぼう... 2024.12.20 令和6年度子どもの様子
令和6年度子どもの様子 6年生 合奏発表 12月16日(月)の昼休み、6年生による合奏発表会がありました。音楽の時間を使って1つの楽器を練習してきました。曲名は... 2024.12.16 令和6年度子どもの様子