学校管理者

日誌

プール掃除、頑張りました。

5月26日の6時間目に、6年生と先生たちでプール掃除をしました。1年間使っていなかったプールの水は澱んでドロドロでしたが、朝から水を少しずつ抜いて掃除開始。ドロドロに溜まった泥や苔などに「え〜、ここに入るの」とか言っていた子どもたちも、い...
日誌

鳥羽水族館を出発。

ジュゴン、ラッコ、アシカショー‥‥‥。鳥羽水族館のいろんな生き物たちを見て、大満足の子どもたちでしたが、とうと時間がやってきて、鳥羽水族館を後にして、今は城陽市に向かって帰っています。時間どおりに出発しましたので、順調にいけば予定どおりに...
日誌

昼食はカレーライス。

昼食は、鳥羽水族館の中のレストランでカレーライスを満喫。お代わりも続出でしたが、見学の続きも行きたくて、少し慌ただしい時間になりました。それでも、レストランを出る時にはみんな、お店の人にお礼を言って、とても気持ち良く過ごしています。 ...
日誌

鳥羽水族館に到着!

予定時刻より少し早く、鳥羽水族館に到着。まずは水族館前でクラスごとの写真を撮って、入館しました。これから、昼食の時間まで、班ごとに見学したりお土産を買ったり楽しみます。
日誌

2日目がスタートしました。

修学旅行2日目がスタートしました。昨夜、わりとみんな早く寝ることができたようで、すっきりした表情で起きてくる子どもたちが大半。中には、まだ眠そうな顔も‥。 ただいま朝食中。みんなもりもり食べています。 このあと、朝熊山の展望台...
日誌

鳥羽水族館の出前授業を受けました。

夕食の後は、出前授業。明日見学する鳥羽水族館の方がホテルに来てくださって、アシカやアザラシのことを詳しく教えてくださいました。例えば、アシカとアザラシの見分け方やコミュニケーションのとり方、どれだけの餌を食べるのかなど、面白い話をいろいろ...
日誌

夕食のバイキングを満喫!

今日の夕食はバイキング。まずは3つずつお皿にとって、みんなでいただきます。いざ食べ始めると、「おいしい」と言いながらおかわり連発。みんなしっかり食べました。
タイトルとURLをコピーしました