薬物乱用防止教室(5年生)非行防止教室(4年生)がありました。 日誌 2025.09.04 9月4日の3時間目に、5年生は薬物乱用防止教室、4年生は非行防止教室を行いました。この教室はそれぞれ警察の方が来てくださって行うもので、毎年実施しています。 今回も、薬物乱用防止教室では薬物の恐ろしさ、身体にどんな影響があるのかなどを教えてもらい、非行防止教室では身近なことが犯罪となることも多く、人を傷つけることなく自分も大事にできる人になってほしいという話がありました。 いつもと違い、警察の方が話してくださることで、子どもたちの意識もより高まったのではないかと思います。 Post Views: 45