最近の様子 がっこうたんけん 本日2校時、1年生と2年生が生活科「がっこうたんけん」に取り組みました。2年生は、教室ポスターを作成するために、インタビューをして情報を集めたり、写真を撮ったりして取り組みました。また、本日はグループを作り、2年生が1年生に校内を説明しな... 2025.05.16 最近の様子
最近の様子 新体力テスト 本日は、縦割りクラスでペアを組んで、新体力テスト(長座体前屈、反復横跳び、上体起こし、ソフトボール投げ)を実施しました。熱い中での実施となりましたが、どの児童も一生懸命に取り組んでいました。いい記録は出ましたか? ... 2025.05.15 最近の様子
最近の様子 栄養教諭来校 本日3校時より、給食センターの栄養教諭に来校していただき、1年生が食育の授業を受けました。給食センターのこと、調理のこと、給食の運搬のこと等について、動画を見たり、クイズに答えたりしながら説明していただきました。その中でも特に、ご飯が炊き... 2025.05.14 最近の様子
最近の様子 AED研修会 本日放課後、城陽市消防本部・久津川分署の方にお越しいただき、PTAの方と教職員がAED研修会に参加しました。人が倒れ、心臓マッサージが必要な場合を想定して、AEDの使い方を教えていただきました。本校は、職員室前廊下の壁面にAEDを設置して... 2025.05.13 最近の様子
最近の様子 インタビュー 本日午前中、6年生が国語の学習「聞いて考えを深めよう」で、校内の先生や地域の方に、「久世小のよさ」についてインタビューを行いました。この後の学習では、グループ毎にインタビューをまとめ発表します。インタビューの司会進行や記録動画の撮影等、役... 2025.05.13 最近の様子